もしドラ桜

当たり前だけどみんなが言わないことを書いていきたい

2018年振り返り

今年は大学院卒業と社会人1年目スタートと、多くの人に大変お世話になりました。

4月のFacebook投稿で言っていたのですが

「アマチュアからプロになる」「仕事はゲームのように楽しむ」

この2つは無意識のうちに行動できていた気がしています。

また、社会人になってから想像より多くの人に私は応援されました。応援してくださったおかげで少しずつ活躍できています。

CyberVの皆さん、社内/社外の関係者の皆さんありがとうございます。

2019年は引き続きVTuberの技術を鍛えていきつつ、AR技術の鍛錬も積んでいきたいと思っています。

よろしくお願いいたします。

1月 初海外 & 英語で国際学会で発表

2月 修論合格 VTuberになって内定者向けにLTを行う

3月 HoloLens参考書読書会登壇

4月 サイバーエージェント入社 CyberV志望提出 技術研修スタート

5月 CyberV配属・JINS MEMEのTwitter投稿がバズる

6月 XR Tech Tokyo10に登壇 VRランチを始める

7月 Best Thanks賞受賞 VTuberゼミの立ち上げ

8月 CEDEC2018登壇 CAブログに登場 JINS MEME開発リレー企画 海木くんのトレーナー

9月 Z会VR/ARの講義 BIT-VALLEY2018出展 修論が国際学会に通る

10月 CAの全社総会でGOODSTART賞を受賞

11月 狂ったように働く

12月 YM18選出 社内でMVC受賞 MVリリース

1月 初海外 & 英語で国際学会で発表

f:id:qmeta:20181231230925j:plain
海外で研究発表

指導教官の首藤先生の元、卒論の研究テーマを英語に翻訳して国際学会に投稿しaccept。結果を見た時初めて嬉し泣きしました。それくらいこの論文英語化というのが辛かったです。発表では英語で発表。頑張って練習しました。英語の質問には答えられなかったですが...

グラフサンプリングという分野で、研究室の先輩に同じテーマの人がいるわけでもなく、ほぼ自分一人で論文読んで研究進めて国際学会で発表するという経験ができたことに感謝しています。グラフサンプリングはSNSグラフ理論を混ぜた研究をしたいという自分の思いから選んだテーマで、一人で研究を進めるということに不満はありませんでした。むしろ燃えました。最後結果が出てよかったです。

2月 修論合格 VTuberになって内定者向けにLTを行う

修論は本当に通らないと思っていました。修論発表半年前にテーマを変え、しかもパッと思いついたテーマでの勝負。周りに相談できる人もいなかったためこのテーマで行けるか不安でした。しかし、パッと思いついたとはいえ、論文を読み続けてグラフサンプリングというテーマに対する疑問を持ち続けた末に思い浮かんだテーマであり、結構良かったみたいです。結果修論に合格。また、このテーマを英語化した論文も国際学会に通りました(2回目) Shudo's Notes (2018/12) 首藤先生には代わりに発表していただきありがとうございます。

サイバーエージェント向けの活動では、内定者向けにVTuberになってVR/ARのLTを行いました。

qmeta2.hatenablog.com

実は11月くらいからVTuberという技術とコンテンツを知り、裏で開発サポートを請け負ったりしていました。 その流れで、VTuber的なコンテンツをやってみようということでこういう取り組みをしていました。 また、内容としてはビジネス採用の内定者にVR/ARを説明するというもの。ビジネスの人に技術の説明をしていくことの重要性を感じていてそれを実行に移した感じになります。

3月 HoloLens参考書読書会登壇

TISの森さんに誘っていただき、HoloLens参考書読書会に登壇。 英語の教科書から、アンカーとPersistenceという概念を学びそれを発表しました。

森さんありがとうございました!

www.slideshare.net

4月 サイバーエージェント入社 CyberV志望提出 技術研修スタート

株式会社サイバーエージェントに入社。技術研修は同期エンジニアと一緒に某サービスと似たような仕様の実装を行うというもの。大変勉強になりつつ、同期との仲も深まり大変良い研修でした。

この時の日報で、毎日「おすすめのバーチャルYoutuber」と「AR日記」というコンテンツを文章化して書いていました。 「イワケンといえば、VTuberとAR」というa.k.aを作る工夫をしていました。

CyberVは4月2日に会社をできることを知り、即志望。社長の兵頭さんにも直に挨拶に行って、こういう立ち回りをしたいと伝えさせていただきました。

5月 CyberV配属・JINS MEMEのTwitter投稿がバズる

GWに遊びで作った JINS MEME × VTuberのコンテンツがTwitterでバズりました。 その時の流れはこちら

qmeta2.hatenablog.com

1日で作ったコンテンツでも人にインパクトを与えられることができるのだと実感しました。

6月 XR Tech Tokyo10に登壇 VRランチを始める

メルカリのいっこうさんに誘われてXR Tech Tokyo10に登壇。

vrtokyo.connpass.com

www.youtube.com

VRランチでは5人くらいの学生と、OculusGoのOculusRoom, cluster., VRChatと様々なサービスで話しました。その流れでインターンを受けてくれた学生もいて大変うれしかったです。

7月 Best Thanks賞受賞 VTuberゼミの立ち上げ

f:id:qmeta:20181231234821j:plain
Best Thanks賞
f:id:qmeta:20181231234739p:plain
VTuberゼミの立ち上げ

会社での働きが多くの方に感謝(投票)されて、Best Thanks賞をいただきました。本当に嬉しかったです。

8月 CEDEC2018登壇 CAブログに登場 JINS MEME開発リレー企画 海木くんのトレーナー

www.4gamer.net

developers.cyberagent.co.jp

CEDEC2018の登壇は本当に光栄ですし、チャンスを与えてくださったSPARKの岡村様、広本様、CyberVの兵頭さんには大変感謝しております。

また、JINS MEMEの開発リレーをやってみました。 JINS MEME開発リレー

また、新卒なのに内定者バイトのトレーナーになりました。海木くんとは本当に良い出会いでした。

qmeta2.hatenablog.com

9月 Z会VR/ARの講義 BIT-VALLEY2018出展 修論が国際学会に通る

note.mu

10月 CAの全社総会でGOODSTART賞を受賞

qmeta2.hatenablog.com

このブログの後...受賞しました。推薦してくださった役員の方々ありがとうございました。

f:id:qmeta:20181231235752j:plain
GOOD START賞 受賞

11月 狂ったように働く

意識して、気合い入れて働きました。狂ったように働きたかったのです。 色々テコ入れなどしました。

12月 YM18選出 社内でMVC受賞 MVリリース

f:id:qmeta:20181231235931j:plain
YM18選出
大変光栄です。サイバーエージェントを盛り上げるべくがんばります。推薦してくださった方々ありがとうございました!

MVの技術支援 この1年の技術の積み上げの集大成でした。ただまだまだ満足せず表現の幅を広げていきたいと思います。

www.youtube.com